通常,イメージを表示した場合,そのイメージは
このように1文字として扱われます.したがって,文章の上にイメージの
高さ分の空白がはいることになります.
もし,この空白を埋めて,イメージを回り込むような表示をさせたい場合は,
<IMG>タグの属性にALIGNを追加してやると
こんな感じにイメージが複数行に
渡って表示されいます.こんな感じにイメージが複数行に
渡って表示されいます.こんな感じにイメージが複数行に
渡って表示されいます.こんな感じにイメージが複数行に
渡って表示されいます.こんな感じにイメージが複数行に
渡って表示されいます.
この環境下では<BR>も<P>も効きますが,あくまでも
イメージの横になります.イメージ行から強制的に脱出するためには
<BR CLEAR>と入れてください.
これでイメージ環境から抜け出せました.ALIGN属性はRIGHT,LEFT等が
あります.