next up previous contents
Next: Openlook Intrinsics Toolkit Up: Xウインドウのプログラミング Previous: Motifプログラムを書く

Openlookを使う

OpenlookはSUNの提供するウインドウシステムです。現在のOpenlookはXView と呼ばれ、SUNViewというSUN独自のウインドウシステムをXに書き直したもの になっています。この関係からOpenlookを使う方法が2つ存在します。一つはX ツールキットに準拠する方法でolit (Openlook Intrinsics Toolkit)というも の。もう一つはXViewという独自の関数系を用いたものです。Openlookの独自 のアプリケーションを開発する場合はXViewのほうが効率的です。Motifなど他 のウイジェットセットと共通の設計で開発を行ないたいときはolitを用いたほ うが互換性は高くなります。ここでは先にolitを見たあと、XViewについて解 説します。





next up previous contents
Next: Openlook Intrinsics Toolkit Up: Xウインドウのプログラミング Previous: Motifプログラムを書く



Kinya Hibino
Sun Jan 14 21:50:32 JST 1996