next up previous contents
Next: 表示のオプション Up: ヒストグラムを表示する Previous: 様々な表示スタイル

表示領域の制御

ヒストグラムは標準では高さを内容に応じて調整して表示されます。一番背 の高いビンがちゃんと画面に収まるようにです。でも背の低いところの詳細を 見るときなど、縦方向に表示を拡大したいときがあります。 HISTOGRAM/SET/MAXIMUMコマンドです。

        PAW> MAX 1001 10

逆にどんぐりの背比べの場合下の方は端折って高さの違いを強調したいときも あります。HISTOGRAM/SET/MINIMUMコマンドです。

        PAW > MIN 1001 6

ヒストグラムの領域を限定して表示したい場合があります。この場合はヒスト グラムIDに領域を指定する拡張子をつけて表します。

        PAW > HIST/PLOT 1001(20:40)

        PAW > HIST/PLOT 2001( :5, 6:)

ちょうどヒストグラムをFORTRANの配列と考えて、その部分配列を取り出す書 式によく似ています。部分配列を整数で与える変わりに実数で与えると実際の データの範囲で取り出せます。例えば1001(0.5:1.5)など。



next up previous contents
Next: 表示のオプション Up: ヒストグラムを表示する Previous: 様々な表示スタイル



Kinya Hibino
Sun Jan 14 21:50:32 JST 1996